オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

引田ひな祭り

こんにちわ~✨✨✨

月イチ投稿がやっとのわたくしめですが・・・

今回は、「引田ひな祭り」に行ってまいりました~( ´艸`)( ´艸`)

引田ひな祭りとは何ぞや??????

と、思いの方に→→→→

そうです。東かがわ市の引田で毎年開催されているひな祭りイベントとして

各家庭の古参雛人形の展示会が開催されているのです~~~~~~~~( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

華やかに飾られた街並みの中の住宅に

自慢のお雛が飾られていてなかなか感慨深いものがありますね~👘👘

さすがに個人宅内のお雛は画像を使えないので、集会場や資料館的なところの画像を

貼り付けています👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年はもう終了していますが、2月27日頃から3月3日まで開催していると思われますので

ご興味ある方は事前に、東かがわ市観光情報サイトをチェックして

是非とも現地へ足を運んでいただけたらな・・・・と。

 

↓手袋工場跡地にはアートチックにディスプレイされています( ´艸`)

素敵ですね~✨✨✨✨✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに我が家のお雛は、藤匠の「Gothic」と言う

日本に5基ほどしかない黒いお雛でございます~( ´艸`)( ´艸`)

 

 

それでわまた次回の投稿で~✋✋✋

 

 

 

 

#ひな人形 #引田ひな祭り #路地

 

 

ねこカフェ

こんにちわ!!!

今年に入って1発目の投稿となりました💦💦

随分立ちましたが、新年のご挨拶を・・・・(おそっ)

 

と言う訳で、今回は「ねこカフェ 肉灸」さんに行った時のお話~🐈🐈🐈🐈🐈

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑↑こちらが今回お伺いしたねこカフェ「肉灸」さんです~✨✨✨✨

オープンから12年を迎えた老舗中の老舗って感じですね~

料金は時間制で細かな設定はありますが60分で1000円程・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色々な種類の猫ちゃんがいてとても人懐っこい子たちで(猫目線での懐っこさ)

膝の上に乗ってきてくれて癒されました~✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また行こうと思います~( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#ねこカフェ #肉灸 #猫

 

今日のお仕事

こんにちわ~☔☔☔

梅雨がうっとおしいですね~

夏も暑いし、梅雨はジメジメで

呼吸が苦しくなる季節ですね( ´艸`)( ´艸`)( ´艸`)

そんな季節はやっぱり草木が鬱蒼と生い茂る・・・・・

県道も見通しが悪く、とっても危ない!!!

っとの事で、道路の維持修繕で伐採してきましたicon_lol.gificon_lol.gificon_lol.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高所作業車で伐採しダンプに伐採木を載せます。

私は体力的な関係で、伐採等の作業よりダンプ上で積込み作業を行いました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑↑↑↑↑↑赤い安全靴が私です~(笑)

伐採木には虫が結構付いていて

中には大きな芋虫も這っていましたよ~🌳🐛🌳

作業中手で潰したら可愛そうなので

切らなかった枝にそっと移ってもらいました~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の体重で伐採木の枝を折りながら押さえています(`・ω・´)b

 

切った後の画像を撮り忘れてしまいましたが

作業は完了です✨✨✨✨✨✨

 

 

今年はあまり現場に出ることが出来ないので

何とか出た時のものをブログにできたらな・・・と。

 

後は「とある土木のススメ!!」で

土木アピールしたいと思います~✎✎✎✎✎

 

もうちょっとで次のお話完成します・・・はず!

 

ではまた~👋👋👋👋👋👋👋

 

 

 

 

 

 

#土木 #とある土木のススメ!! #建設業

#香川県 #さぬき市

県道維持修繕工事 倒木撤去

こんにちわ✨°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨

今回は県道維持修繕工事です👍👍👍

5月末に吹いた強暴風で県道横の山から木が倒れてしまって

道路を塞いでしまった案件です⤵⤵⤵⤵⤵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかの太さで、しかも2本折れてしまっています💦💦💦

取りあえず、道路が封鎖されているので早急に開通させるために6人態勢で現場に

向かった次第です🚙🚙🚙🚙🚙🚙

 

チェンソーで倒木をある程度コマ切りにして人力で移動できるようにします❕❕❕

幸いこの近くに当社が所有する空き地があったので取り敢えずはそこに倒木を運び入れましたicon_lol.gificon_lol.gificon_lol.gificon_lol.gificon_lol.gif

チェンソーマンの主題歌「kickback」は起きておりません❕( ´∀` )❕

無事作業が終わり、道路封鎖を解除できました~✨✨✨

自然災害ってちょっとした事でも恐ろしいですね😓😓😓😓😓

車両に当たっていなくて良かったです🚙

 

それではまた次回~👋👋👋👋👋

 

 

 

 

#災害 #倒木 #維持修繕

Instagram開設しました!

とある土木のススメ!

専用のInstagramを設けました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

投稿頻度は亀並みですが、ご興味ある方は

是非ともフォローお願いいたします~✨✨✨✨✨✨

リンク先は↓↓↓↓↓↓↓↓↓です!!

https://www.instagram.com/toaru_dodoku?igsh=MWp6MmFlamszZG1tNg%3D%3D&utm_source=qr

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

#とある土木のススメ

#香川県さぬき市

#建設業

#土木

津田の松原

こんにちわ。

もう12月ですね~⛄

寒くなったり、暖かかったりと冬らしさをなかなか実感できませんね😓

ブログの投稿もなかなか出来ず・・・(*´Д`)

 

さて、今回の現場は

津田の松原の道の駅に隣接する川「梶川」の津波対策工事で、

両壁の高さを上げる工事を行います✨✨✨

 

着工前となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

深さが4m程と結構深いですね。

ここの両壁の高さを上げていく工事となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奥は国有地となっているので松の木が群生しています🌳🌳🌳🌳🌳🌳

川沿いを歩くと、転落防止の柵等がないのでちょっと危険ですね💦💦

一般の人はなかなか通らない道なのでもし覗き込むときはご注意くださいね( ゚Д゚)

それでは、また進捗があり次第投稿しますね👍

 

 

 

 

※余談ですが、ブログを投稿した後によく求人業者や個人を語った事業者などが

お電話くださりますが、業務に支障がありますので対応致しておりませんので

ご理解くださいませ<m(__)m>

年賀状を描く!!

こんにちわ。

もう11月も半ばですね・・・

この時期はそろそろ 年賀状 の準備に取り掛かります(*_*;

毎年イラストソフトを購入していましたが、今年は自分で描いてみようかな!!

と、思ってしまい、会社用とプライベート用の2種類を製作しました✨✨✨

初めての挑戦なので、デザインは無難なものにしました💦

趣味全開で描くと皆様ドン引きするかもですので・・・・

※ちなみに私、お絵描きが趣味ですicon_redface.gificon_redface.gificon_redface.gif

↓会社用

「謹賀新年」は年賀状ソフトから拝借しており

ます♪

印は自社ロゴ風にしてみました✨

会社用なので色々限界が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↓プライベート用

プライべート用は少し遊べました✨

まぁ初めての自作年賀状だもんで

それっぽく描けたかな・・・と。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、まぁネタに困ったらとりあえずお絵描きでもしようかな( ´∀` )

それでは皆様、良いお年を・・・ってまだ早いってば!!!!

失礼いたしました💦💦💦

1級土木施工管理技士 2次試験

お久しぶりの投稿です!!

終わりました。1級土木施工管理技士 資格試験の2次試験!!!

あ、ちなみに1次試験は見事合格いたしまして、士補となりましたicon_redface.gificon_redface.gificon_redface.gif

今回の(と言っても初めて受検した)2次試験は重箱の隅みたいな問題の出題でした(私見)ねぇ・・・

過去問必死にしてたけど、あんまり意味がなかった様な・・・

そんなこんなで、10ヶ月身を削って臨んだせいか試験が終わった瞬間から妙なテンションで家族を困惑させてしまいました・・・💦💦

 

後は合格発表を待つだけです!!

桜が咲けばいいのですが・・・それまではゆっくりイベントを楽しみます~✨🎄✨🎍✨

資格試験後、家族でお疲れ様会をした時の娘と食べたデザートです✨

 

1級土木施工管理技士 1次試験

こんにちわ✨

ありましたね!今年も!!

年に一度のお祭り・・・じゃなく、資格試験!!!

私、チャレンジいたしましたょ💦💦💦

何の資格試験かって~・・・みんな大好き「1級土木施工管理技士」っすよ

昨年は爆死してしまいまして、今年は気合を入れて崖っぷちでやってやりましたicon_lol.gificon_lol.gificon_lol.gif

昨年から試験形式が少々変わりまして挑んだんですが、1回目と言うことでチキンハートな私目は見事玉砕てしまいました。。。

その流れで今年は、社長が後ろで仁王立ちしてる始末・・・

ああ・・・受かれという無言の圧力が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで今年も受検やで(レッツトライや!)!!!

今年は受かるといいな~✨✨✨

 

 

ちなみに、試験中気付いた事なんですが

受験だと思っていたら受検だった・・・😨😨😨

ではではまた次回~♪♪♪

ラッキー★ピノ

お久しぶりの投稿です。

最近色々忙しくて、ブログ更新忘れていました💦

さてさて今回は、6月と言うことで

暑さも増してアイスクリームなんかがおいしい季節になりましたね✨✨✨

そんなこんなで娘とアイス(森永ピノ)を食べようと開けた所

な、なななななんと!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星2個とハート1個の

奇跡のピノが!!!

 

と、興奮気味においしく頂きました♡

良い事起こるかな~✨